ゆるポタな暮らし

熊本で自転車に乗りながらゆるーく適当に生きている人のブログ

もう限界だからSealSkinzのシューズカバーを買った

最初っからこっち買えばよかった。
f:id:kellin:20190130201359j:plain


今までシューズカバーはFOOTMAXの靴下みたいなアレを使ってました。
f:id:kellin:20190130201528j:plain
1年前に買ったのでそこそこビリビリ。
真冬でも新聞紙やアルミホイルを中に入れてなんとか足先の冷えに耐えていましたが、もう限界。
5℃以下になると足の感覚がなくなります。

もっとゴツくて強いシューズカバーを………ということで選んだのがSealSkinz Neoprene Overshoe。
f:id:kellin:20190130202436j:plain
あ〜守られてる感すごい。
ネオプレーンなので靴下タイプよりもゴワゴワしていて、防風性は段違い。
0℃付近でも足先が凍りません。
ちなみに防水性もあります。

クリートとかかとの部分には初めから穴が開いているので、シューズへの装着は靴下タイプより簡単でした。
履くときは足を入れてシューズカバーの中からシューズのダイヤルを締めて(外からはほぼ無理)ジッパーを上げて上部のベルクロを締める。
足首の動きが阻害される感じは自分の場合ありませんでした。

少し気になったのはサイズ。
シューズが43なのでLサイズ(43〜46)を買ったのですが、若干小さい?
f:id:kellin:20190130204438j:plain
いつの間にかかかと部分がずり落ちてきて踏みつけてしまいます。
シューズの形との相性もあるのかもしれません。

それと使用し始めてまだ半月ですが、つま先あたりにも少し穴が。
f:id:kellin:20190130210003j:plain
耐久性は靴下タイプよりちょい良い程度かもしれません。
まぁ足の裏は防寒にはそんなに関係ないと思うので、よほどビリビリにならない限り大丈夫でしょう。

快適に使用できる気温としては、0〜9℃くらい。
10℃を超えると蒸れが気になってきます。
個人的には10℃以上あればシューズカバーなしでも足先は冷えないのでオッケー。

定価は6000円くらいしますが、運良くセール品を2000円で買えました。ラッキー。
f:id:kellin:20190130205742j:plain
見えない部分のオシャレ。