冬のライドで犬フェイスマスクを使ってみた感想
かわいい。
12月になって、ライド中の寒さ対策を本格的にしないといけなくなりました。
以前から顔と頭の寒さ(もはや痛さ)が気になっていたので、今回こちらのフェイスマスクを購入。

動物柄 フェイスマスク 3D アニマル マスク フルフェイスマスク バラクラバ 目出し帽 / サバイバルゲーム・自転車・バイク・アウトドア・コスプレ (犬)
- 出版社/メーカー: Dhana Style
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
お値段約900円。
耳付きバージョンもあります。
品質は特に問題ありませんでした。
写真はありませんが、実物もAmazonの画像と特に変わりなし。
安物でたまにある、変な臭いや洗濯での急激な色落ちなんかもなし。
気温5〜10℃で使ってみました。
走り始めでの顔と頭の寒さは特に感じません。
速乾性もあるので、ある程度走ってもじとじと不快になることもなし。
被ってない状態と比べると若干の息苦しさはありますが、頑張って走らない限りは呼吸も普通にできます。
生地は結構薄めなので、下りはさすがに寒いです。
また、目の周りしか出てないので、走りながら水を飲むのは至難のわざ。
目のところをグイーッと下げるとなんとかいけますが、ここは不便。
まぁ買う前からわかってたことですが。
冬は夏ほど頻繁に飲まないのしギリギリオッケーか。
という感じです。
うん、正直ネックウォーマーでいい。
犬が大好きなので見た目は気に入ってます。
が、かなり目立つのでサイクリング以外の用途ではちょっと装着にためらうかも。
せっかく買ったので本当に寒い時にでもネックウォーマーとあわせて使おうと思います。