ゆるポタな暮らし

熊本で自転車に乗りながらゆるーく適当に生きている人のブログ

買って16ヶ月ノーメンテのRS010を分解&調整

実際に使用したのは半年くらいなのでちょっと盛ったか。
f:id:kellin:20170517222943j:plain

昨年10月のツールド佐伯で雨の中走り、そのまま放置していたRS010。

ずっと履きっぱなしだったシャマルミレを手放すことにしたので、これからしばらく使うことになるRS010を一度綺麗にしておきます。

いやー全く触ってなかったし、ずっと段ボールに入れて保管してたので、錆び錆びのグリスグッチョグチョグエルチョッティじゃないかなと、少し期待………


ネットで調べたところ、分解にはフロントに13mmと17mmのスパナ、リアに15mmと17mmのものが必要みたいです。
スパナは何本か持ってますが、微妙に足りないのでもうこの際ハブスパナのセットを購入。
ついでにシマノのプレミアムグリースも。
f:id:kellin:20170517231008j:plain


両側にかけて外す方法で合ってるんでしょうか?
調べてもよくわからなかったので適当にガコンといきました。
f:id:kellin:20170517223847j:plain

御開帳。
f:id:kellin:20170517224040j:plain
(期待外れ)

思ってたより全然汚れてないですね。
部品の錆びや欠けもなさそうなので、適当にパーツクリーナーで綺麗にして、グリスを入れときました。
どうでもいいですけどシマノのこのグリス、蛍光色で綺麗ですね。
めちゃくちゃベタつくのはアレですが。


あとは組んであったように部品を戻すだけですが、最後の玉あたり調整が予想以上の難易度。
f:id:kellin:20170517224743j:plain
上の方の部品で玉を押して、その下の方のナットで固定する、という仕組み。

まぁ簡単じゃろー、とやり方をよく調べもせずにやってみる。
構造は単純な気がしますが、どっちかを締めたらどっちかが緩んだり、加減がわからずガタガタとゴリゴリをひたすら往復したりと、なんだかんだ1時間程格闘することに。


うーーん……
クイックの締め具合でなんとかなるんじゃ?(適当)

さすがにもう疲れたので、ちょっとガタがあるくらいになんとかおさめて、最終的にフレームに取り付ける際にクイックを強めに締めてなんかいい感じにしときました。
まぁ乗ってみて問題ないなら問題ないということで。


んで峠の茶屋までちょっと乗ってみました。

ちょっとフロントから変な音がしてるけどこんなもんだっけ。
今度一応ショップで見てもらいましょうかね。  
とりあえず問題なく使えるみたいなので満足です。


それにしてもシマノのホイールってどれもこんな調整難しいんだろうか…


今日の走行距離:34kmくらい