ゆるポタな暮らし

熊本で自転車に乗りながらゆるーく適当に生きている人のブログ

ポジションがなかなか決まらないのでクリートスペーサーを購入

サドルの高さ、前後位置、クリート位置など色々といじくりまわしましたが、右足の違和感がなかなか消えないのでクリートスペーサーを買ってみました。
これで1年以上続いてる右膝の痛みが少しでも改善されればよかったのですが…
f:id:kellin:20170809173911j:plain

クリートスペーサーとは、クリートと靴底の間に挟む薄い板のことで、これを挟むことによって数mmだけ脚の長さを変える(?)ことができます。
人によっては脚の長さが左右で違うことがあるそうで、その場合どれだけサドルを調整しようともどちらか片方の脚に違和感が出ることもあるとか。

内容物は上の画像の通り。
・スペーサー
・固定用ボルト
・説明書?

スペーサーは1mmが1枚、2mmが2枚入っていて、組み合わせれば1mm〜5mmの範囲で高さを調整できます。

f:id:kellin:20170809174326j:plain
上が1mmで下が2mmのもの。
ちゃんと靴底に沿うように曲がってますね。当たり前か。

長さの違う2種類のボルトが付属していますが、こういう感じでスペーサーの厚さによって使い分けるみたいです。
f:id:kellin:20170809174547j:plain


では実際に使ってみて。
自分の場合は右足だけ伸びきるような、脚の長さが足りないような感じがしたので、右足だけに2mmのスペーサーを1枚使用。
f:id:kellin:20170809175829j:plain
これで右脚の長さが2mm長く、サドルが2mm低くなったのと同じ(多分)効果が出るはず。

走ってみると、確かに違いがわかります。
まぁ実際2mm長さが変わってるので当たり前ですが。
200km程走ってみてもとくに違和感なし。
とりあえずこれでいこうかな〜と思っていましたが………


なぜか右膝の痛みが悪化。
これによってもう一度サドルとクリートの位置をはじめから見直すことに。

この時にクリートスペーサーも抜きました。
スペーサーありとなしで、どっちが合ってるのかわからなくなったので。
しばらく経った今はポジションもある程度落ち着いてきましたので、まぁ総合的に見てオッケーということで。


というわけで、導入する意味があったようななかったようなクリートスペーサー。
自分は現時点では使っていませんが、今後また調整で使う可能性もあります。
膝の痛みはもう整体か整骨か、そのへんに行くしかないかもしれません。

スペーサーは1mm〜5mmの幅での調整ですが、使ってみると結構違いは出るので、ポジションで悩んでいる方は一度試されてみてはいかがでしょうか。
1000円弱くらいだし。